2025.2.12: 第12回開催決定! 近日中に出展者の情報を公開します!

2024.10.21: 第11回の開催が決定しました!

2024.7.1: 第10回の日程と展示作品を公開しました!

2024.5.28: 第10回の開催を計画しています!

2024.5.13: 第9回の展示予定作品を公開しました!

make.ctrl.Japan概要

「make.ctrl.Japan」は通常のゲームコントローラーではなく、
独自に制作したコントローラーを使用したゲームを展示するイベントです。



サンフランシスコで毎年開催されます「alt.ctrl.GDC」をモデルに
日本で開催しております。

開催情報

make.ctrl.Japan12は「東京インディーゲームサミット」のイベントパートナーとして参加いたします。


◆TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025◆

・開催日:2025年3月8日(土) - 3月9日(日)

・開催地:キラリナ京王吉祥寺 1F / 4F

詳細はTOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025公式サイトをご覧ください


出展作品

※予告なく変更する場合がございます。

The Cap Circus

Tamakotronica (タマコトロニカ)

CapCircusはペットボトルキャップを使った、新しくて懐かしいエレメカっぽいゲームです!
いいタイミングでキャップをシュートして、5つの輪っかをすり抜けろ!

カードスラッシュアドベンチャー

ハードウェアとか研究所

「カードスラッシュアドベンチャー」は磁気カードをスライドして遊ぶゲームです。
コントローラは2つのカードリーダから構成され、磁気カードの内容とスライドした方向を認識できます。

SARU BOX

MIYAZAWORKS

箱に入ったバナナを取り出せない動作で遊ぶ、頑張ってIQを下げるゲームです

ハイスピードヌードルアクション 湯切ノ頂

東京工芸大学 中村研究室

多数のメディアに紹介された、ラーメンの湯切に使う道具「テボ」を使って、
麺をこぼさないように素早く湯切りをするゲームです。

お好み焼き体験ゲーム コテの名人

東京工芸大学 中村研究室

お好み焼き型デバイスを用いたゲーム。
コテを使いタイミングよく、崩さずにひっくり返してお好み焼きを焼き上げよう。

ピアノウォーカー

東京工芸大学 中村研究室

実際の鍵盤をコントローラーとして使用した、パズルアクションゲームです。
通常のコントローラーでキャラクターを操作。鍵盤を押すと足場が出現します。
ステージ内にある、すべての音符を取るとクリアです。

ACID FOOT

のへもん / Kenji Okuda

足型コントローラーを使って『足』を操作し、タンスを蹴散らすゲーム。
ACIDなFOOTは激痛を力に変換することができる。指とタンスの角をクリティカルヒットさせ、全てを破壊しよう。

カギカギパニック!

ハードウェアとか研究所

コントローラは9個のシリンダーで構成されており、これらはすべて同じカギを使って回すことができます。
カギを回すとゲーム画面内の対応したパネルが同じように回転し、走行している機関車の経路を変えることができます。
画面内のコインをすべてゲットすればクリアとなります。

みんなでもぐらたたかれ

Wataru Nakano × MIYAZAWORKS

もぐらたたきゲームのもぐら側になって穴から頭を出し、ハンマーをかわして高得点を目指すゲームです。

Jet Cola

Tamakotronica (タマコトロニカ)

JetColaはコントローラを使わないアーケードタイプのインディーゲームです。
コーラのボトルを振って、振って、振って! 吹き出すコーラで宇宙を目指せ!JetCola!!!

ピロピロカメレオン

愛知工業大学

ピロピロ笛をインタフェースとしたアクションゲーム。プレイヤーはカメレオンになって、
果物を食べるためにやってくる虫たちをピロピロ笛で捕食して果物を守る。

チョークの叛乱

のへもん / Kenji Okuda

黒板消しコントローラーでチョークと戦うゲームです

こっち向いて担当!

とりのこや(とりこっこ)

アイドルコンサートの応援うちわを使って、ゲーム画面の中のアイドルにタイミングよくファンサをもらうゲーム

ネコリンピック

ネコマ製作所

ダイソーのまな板、自転車空気入れ、ツイスト運動器具など身近な材料で、身体を動かして遊ぶスポーツゲームです。
ScratchやUnityを使い、子どもたちのプログラミングのインスパイアとしても考えています。

アーカイブ

過去に開催いたしましたイベントと作品のご紹介です

make.ctrl.Japan11 make.ctrl.Japan10 make.ctrl.Japan9 make.ctrl.Japan8 make.ctrl.Japan7 make.ctrl.Japan6 make.ctrl.Japan5 make.ctrl.Japan4 make.ctrl.Japan3 make.ctrl.Japan2 make.ctrl.Japan1

Tweets by MakeCtrl
イベントパートナー・スポンサー様

make.ctrl.Japanは過去にこちらのパートナー様と共催およびスポンサーをして頂きました。(開催順)

お問い合わせ

お問い合わせはこちらまで